朝キャバ昼キャバボーイの辞める理由・辞め方について教えます!
辞める人も多い?朝キャバ昼キャバボーイの裏事情
一見華やかなキャバクラで綺麗なキャスト(キャバ嬢)と働けるボーイは、憧れる人も多いですが、実は辞める人が多いのも現実。
学歴も職歴も必要ないけれど時給が高めで、未経験でも雇ってくれることからハードルが低い仕事のように感じる人も多いですが、入ってみると一変、「思っていた世界とは違う!」そう感じる人も少なくないでしょう。僕もそのひとりです。
僕も今までキャバクラのボーイとして働いてきて、現在は幹部候補にもなってはいるものの辞めたいと思ったことも1回や2回ではありません。
現在はそこまで感じてはいませんが、特にボーイ始めたての頃はしょっちゅう思っていました。
どこかで働くということは、いつかは辞める時も訪れます。
この記事ではそんな朝キャバ・昼キャバのボーイの離職に関する裏事情についてご紹介いたします。
プライドが高いボーイは辞めていく?
まず、キャバクラのボーイで辞めやすい人というのは、プライドが高い人が多いです。
ボーイは一見綺麗なキャストと一緒に働ける華やかな職場だと思いがちですが、現実問題として、キャストが裏でボーイに対して偉そうに接したり、召使いのように扱われることも日常茶飯事。
そんなキャストたちに雑に扱われる毎日は、プライドが高い人にとっては仕事とはいえ耐え難い苦痛に感じる人も多いです。
店長やマネージャーなどの経営陣にもボーイを雑に扱う人もいますしね。
そうしたキャバクラ内でのボーイの地位の低さから、働き始めてすぐに辞めてしまうボーイも珍しくなく、どこのキャバクラもボーイの入れ替わりが多いことに変わりはありません。
朝キャバや昼キャバの場合もその傾向はありますが、夜のキャバクラと比べるとまだマシな方ではあります。
それは勤めるキャストが水商売中心に働いてきた人ではなく、ナイトワークを隠している学生や主婦が多いからで、ボーイを足蹴にする人もまだ少ない方です。
お客さんとのコネで他の業種に転職なんてことも!
ボーイとして働く人の中には、お客さんに気に入られてそのコネで他の業種に転職する人も!
特に出来るボーイは気配りや周りを見る力が高い人が多いです。
そうした力はボーイの世界以外でも重宝されて、経営者からの目にも留まりやすく、こっそり名刺を渡されて「うちで働かない?」なんて言われることも。
職業としての安定性を考えて、その話に乗って転職する人も多いです。
中には目的があってボーイの仕事をしている人もいて、例えば自分でキャバクラ店を経営しようと考えているから、その開業資金の調達と現場の雰囲気を見るために働いていたり、キャバクラ業界のコネを作るために働いている人もいます。
特に朝キャバや昼キャバは、夜に働いている同業者が来店することも多いので、コネ作りには最適な場所だと言えますよね。
そうした人は目的が達成されればボーイの仕事を辞めて自分で開業して成功する、というパターンも多いです!
退職願、退職届を用意しておくと辞めやすいです!
けれど、実際キャバクラのボーイを辞める時はトラブルに発展することも。
キャバクラはいつの時代もボーイの人手が足りていないことも多く、人手がなくなることは大きな損失でもあるんですよね。
なのでブラックなお店の中には、働き始めた時には全く聞かされていない違約金を求めてきたり、新たに働いてくれるキャストやボーイを紹介しないと辞めさせないと言うところもあります。
そんな店には最初から働かないことが大切ですが、いざ働いてしまったら悩みものですよね。そうした無茶苦茶な要求をされることからボーイのバイトをバックれてしまう人も珍しくありません。
ですが、その方法はあまり良いとは言えず、結果的に支払いがまだの給料がそのまま支払われず終わってしまうことも。
それを避けるためにはしっかりと退職願、退職届を用意しておくと辞めやすいです。
退職願はボーイを辞めたいという意思表示として出すと、辞めやすくなります。
一方で退職届の場合は提出して受け取られた瞬間、法律上「退職を認めた」ということになるので、渡した時点で辞めたことになります。
どちらを渡す場合でも、経営側にとっては新しい人員の確保などの仕事も必要になってくるので事前に辞めることを伝えておくと良いでしょう。
まとめ
このように、離職率も高いのがキャバクラのボーイです。
もちろん冒頭の記事で書いたようにキャバクラの中には働きやすい環境を整えている優良店もたくさんありますが、現実問題ブラックなお店があったり、自分の目的のために働いている場合も含めて、辞めることを選ぶのも必要な選択です。
キャバクラで働く時は、辞める時の方法もしっかりと覚えておきましょう!